産業廃棄物とリサイクルのことなら福岡県北九州市の「アリタサービス」にお任せください。
営業時間9:00~17:00
食品リサイクル
アリタサービスでは、どうしても発生してしまった食品廃棄物を再生利用することで、その削減だけでなく、循環型社会の構築を実現します。
食品リサイクルの流れ(八女工場)
排出事業者様からの食品残渣を当社が収集し、自社飼料化プラントにて破袋・乾燥・充填・粉砕をして、鶏や豚の配合飼料としてリサイクルします。
製品化したものを検品し、商社や飼料メーカー様へ出荷し、最終的には畜産農家様へ出荷されます。
飼料化処理工程 (1日あたり8.1tの処理能力)
搬入原料を手選別、破袋分別機で処理した後に、原料をホッパーから乾燥機に投入し、エコフィードガイドラインを満たした加熱処理工程にて乾燥させます。
熱源としては蒸気式ボイラーを採用し、乾燥機内の蒸気を吸い上げる為、サイクロン集塵機を設置しています。薬液注入ポンプにて次亜塩素酸と苛性ソーダを投与し、スクラバー脱臭機にて対策も行っています。
乾燥完了後、フライトコンベアにて冷却製品タンクに運ばれます。
乾燥物を篩機により自動選別し、マグネットにて金属混入を防いで、4ミリ以下の乾燥物は充填され製品となり、4ミリ以上の乾燥物は粉砕機を通し製品化されます。
製品は適正保管場所に適正量保管し、出荷します。
エコフィード認証書
“エコフィード”(ecofeed)とは、 “環境にやさしい”(ecological)や“節約する”(economical)等を意味する“エコ”(eco)と “飼料”を意味する“フィード”(feed)を併せた造語です。
- 食品製造副産物:醤油粕や焼酎粕等、食品の製造過程で得られる副産物
- 余剰食品:売れ残りのパンやお弁当等、食品としての利用がされなかったもの
- 調理残さ:野菜のカットくずや非可食部等、調理の際に発生するもの
等を利用して製造された家畜用飼料を指します。
Translate »